2月最初のベビーリトミックは、レッスンの後半で制作を行いました^^
今回は1~2歳の手づかみ食べでも大活躍、みんなのだいすきなおにぎりがテーマです♪
まずはみんなで簡単なお歌と一緒におにぎりの手遊び。
ふつうのおにぎり(四分音符)、ぞうさんの大きなおにぎり(二部音符)、りすさんの小さなおにぎり(八分音符)それぞれのバージョンでつくってみました。
そのあとはクレヨンをつかってふりかけをトントン!
「おいしくなーれ、ふり・ふり・ふり!」とうたいながら自由に色を付けます。
ふりかけをかけたら、黒い折り紙シールを切った「のり」を塩むすびのイラストに貼っていきます。
まだ月齢的にも「これをやりましょう、はいどうぞ」というわけにも当然いきませんので
シールを貼る子、歩き回る子、みんな自由に過ごしていますがそれで構いません^^
おにぎりができたら、一緒に数を数えて、ぱくぱくぱく!おいしく食べて終了です。
シールはまだスティックのりを使わない1歳から幼児さんまで幅広く行う活動です。
裏の紙をはがすところは大人がお手伝いしながら、まずは指の腹にシールを貼り、それを手首を返して紙に貼るという動きなので
指先に加え【手首をひねる、返す、回す】という非常に重要な動作の練習になりますね。